« おもしろ印No.105 アリ 2 | トップページ | おもしろ印No.107 柱時計 »
うにです。 よく似ていますが、真っ黒クロスケではありません。 でも、一歩間違えれば、真っ黒クロスケなのです。 そこの所が難しい。 それなりの工夫をしています。
さて、うに。 本物はなかなかお目にはかかれませんが、塩漬けやアルコール漬けは 子供の頃からの好物です。 なんといっても地元ですから、関門の雲丹は安く手に入ります。 でも、最近は健康のことを考えて、あまり食べませんね。
2×2センチ
投稿者 kobottomo 時刻 12時05分 海の生き物 | 固定リンク
これ、とっても うに です。 で、そういわれると、まっくろくろすけの 印も見てみたくなります。
投稿: お。 | 2006年12月30日 (土) 21時59分
まっくろくろすけは、簡単だと思います。 元々の絵がありますからね。 また、やってみましょう。
投稿: kobottomo | 2006年12月31日 (日) 09時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
これ、とっても うに です。
で、そういわれると、まっくろくろすけの
印も見てみたくなります。
投稿: お。 | 2006年12月30日 (土) 21時59分
まっくろくろすけは、簡単だと思います。
元々の絵がありますからね。
また、やってみましょう。
投稿: kobottomo | 2006年12月31日 (日) 09時28分